【iPhone】 キーボード入力を「フリックのみ」にする方法

iPhoneのキーボード入力を「フリックのみ」にする方法を紹介します。

iPhoneのキーボードをフリック入力だけにできるのをご存じですか?

フリック入力とは、キーを上下左右にスライドさせて文字を入力する方法で、慣れると非常にスピーディーに打てるのが特徴です。

ただ、デフォルトではタップでも入力できる設定になっているため、うっかり押し間違えることも……。

今回はそんなミスを減らすために、「フリックのみ」にする設定方法をわかりやすく紹介します!

目次

キーボード入力を「フリックのみ」にする

iPhoneのキーボード入力を「フリックのみ」にする方法です。

  1. ホーム画面から「設定」アプリを開きます。

  2. 「一般」をタップします。

  3. 「キーボード」をタップします。

  4. 「フリックのみ」をオンにすると、キーボード入力をフリックだけにすることができます。

  5. フリックだけにしたくない場合はオフにしましょう。

以上で操作完了です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次