【Windows11】立体音響を設定する方法

Windows11で立体音響を設定する方法を紹介します。

映画やゲームをより臨場感たっぷりに楽しみたいなら、立体音響(Spatial Sound)の設定がおすすめです。

Windows11には、Dolby AtmosやWindows Sonicなどの立体音響機能が標準搭載されており、対応デバイスを使えばサウンド体験が大きく向上します。

今回は、Windows 11で立体音響を有効にする方法を、初心者の方にもわかりやすく解説していきます。

目次

立体音響を設定する

Windows11で立体音響を設定するには、以下の操作を行ってください。

  1. スタートメニューから「設定」を開きます。

  2. 設定が開いたら、左メニューの「システム」をクリックします。

  3. 「サウンド」をクリックします。

  4. サウンドの出力から「スピーカー」をクリックします。

  5. 立体音響の「Windows Sonic for Headphones」を選択しましょう。

  6. これで立体音響が有効になります。

以上で操作完了です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次