Windows11のすべての通知を消す方法を紹介します。
作業中にポンポンと表示される通知に集中力を削がれていませんか?
Windows11では、すべての通知をまとめてオフにする設定が用意されています。
今回は、Windows11であらゆるアプリやシステムの通知を一括で無効化する方法をご紹介します。
目次
すべての通知を消す(オン/オフ)
Windows11のすべての通知を消す方法を紹介します。
-
スタートメニューから「設定」を開きます。
-
設定が開いたら、左メニューの「システム」をクリックします。
-
「通知」をクリックします。
-
すべての通知が不要な場合は、通知をオフにしましょう。
-
通知が必要になったら、オンにしましょう。
以上で操作完了です。
コメント