【Windows11】CapsLockとCtrlキーを入れ替える方法

Windows11のCapsLockとCtrlキーを入れ替える方法を紹介します。

CapsLockキーをうっかり押してしまってイライラした経験、ありませんか?

マイクロソフト公式のツール「Ctrl2Cap」を使えば、レジストリを通じてシステムレベルでキー配置を変更でき、常駐ソフトを使わずに快適な操作が可能になります。

ショートカット操作を多用する方や、CapsLockキーを有効活用したい方におすすめの設定です。

目次

CapsLockとCtrlキーを入れ替える

Windows11のCapsLockとCtrlキーを入れ替える方法です。

  1. Microsoftの「Ctrl2Cap」にアクセスします。

  2. エクスプローラーを起動し、「ダウンロード」フォルダーへ移動します。

  3. ダウンロードしたZIPファイルを選択し、「すべて展開」をクリックします。

  4. 展開先のフォルダーをコピーし、「展開」をクリックします。

    c:\Users\ユーザー名\Downloads\Ctrl2Cap

  5. これでZIPファイルの展開は完了です。

  6. タスクバーの検索ボックスに「cmd」と入力し、「管理者として実行」します。

  7. 次のcdコマンドを入力し、展開したフォルダーへ移動します。

    cd コピーした展開先のフォルダー

  8. 「ctrl2cap」をインストールします。

    ctrl2cap /install

  9. 「Agree」をクリックします。

  10. 次のようなメッセージが表示されます。

    Updated. Restart Windows or sign out and back in for it to take effect.
    (更新されました。変更を有効にするには、Windowsを再起動するか、一度サインアウトしてから再度サインインしてください。)

  11. パソコンを再起動しましょう。

  12. これでCapsLockとCtrlキーを入れ替えることができます。

以上で操作完了です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次