パソコンにWindows11がインストールされているかを確認する方法

パソコンにWindows11がインストールされているかを確認する方法を紹介します。

パソコンを使っていて、「これってWindows 11なのかな?」「ちゃんと最新のOSになってるのかな?」と思ったことはありませんか?,/p>

見た目は似ていても、Windows 10と11では機能やサポートに違いがあります。

本記事では、自分のパソコンが本当にWindows 11なのかどうかを簡単に確認する方法を、初心者の方にもわかりやすくご紹介します。

安心して使い続けるためにも、まずは一緒にチェックしてみましょう!

目次

Windows11がインストールされているかを確認する(winver)

winverコマンドを使って、パソコンにWindows11がインストールされているかを確認する方法です。

  1. タスクバーの検索ボックスをクリックします。

  2. winverと入力・検索します。

  3. 表示された「winver」をクリックします。

  4. Windows のバージョン情報が表示されるので、「Windows11」と大きく表示されていれば、OKです。

  5. お使いのパソコンには、Windows11がインストールされています。

以上で操作完了です。

Windows11がインストールされているかを確認する(winver)

設定から、パソコンにWindows11がインストールされているかを確認する方法です。

  1. 「スタートボタン」をクリックします。

  2. 「設定」を起動します。

  3. 設定の左メニュー「システム」をクリックします。

  4. 「バージョン情報」をクリックします。

  5. Windows の仕様のエディションから、Windows 11かどうかを確認しましょう。

以上で操作完了です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次