Windows11で、ラウドネス イコライゼーションを設定する方法を紹介します。
Windows11には、ラウドネス イコライゼーションという機能があり、音の大小を自動で調整して聞きやすくしてくれる便利な設定があります。
本記事では、Windows 11でラウドネス イコライゼーションを有効にする方法を、わかりやすく手順付きで解説します。映画やゲーム、音楽をもっと快適に楽しむために、ぜひ設定してみてください!
目次
ラウドネス イコライゼーションとは?
ラウドネス イコライゼーションとは、音声の大きさ(ラウドネス)を自動的に均一にする機能です。
具体的には、音が急に大きくなったり小さくなったりするのを抑えて、全体の音量を安定させる効果があります。
この機能を有効にすると、全体的に聞き取りやすくなり、音量調整の手間が減るのが特徴です。
ただし! 音楽を本来のダイナミクスで楽しみたい場合には向かないこともあるので、用途に応じてオン・オフを切り替えるのがおすすめです。
ラウドネス イコライゼーションを設定する
Windows11で、ラウドネス イコライゼーションを設定するには、以下の操作を行ってください。
-
スタートメニューから「設定」を開きます。
-
設定が開いたら、左メニューの「システム」をクリックします。
-
「サウンド」をクリックします。
-
「サウンドの詳細設定」をクリックします。
-
「再生デバイス」 を選択し、「プロパティ」 をクリックします。
-
上部「拡張設定」タブ を選択します。
-
「ラウドネス イコライゼーション」にチェックを入れ、「適用」→「OK」をクリックします。
以上で操作完了です。
コメント