【Windows11】サクラエディタをダウンロード・インストールする方法

Windows11にサクラエディタをダウンロード・インストールする方法を紹介します。

サクラエディタは、日本語環境に特化した高機能なテキストエディタで、プログラミングや文章作成に便利な機能を備えています。Windows 11でも動作しますが、公式にはWindows 10までの対応となっているため、使用する際は自己責任でお願いします。

今回は、Windows11にサクラエディタをダウンロードし、インストールする方法をわかりやすくご紹介します!

目次

サクラエディタをダウンロード・インストールする

Windows11にサクラエディタをダウンロード・インストールするには、以下の操作を行ってください。

  1. サクラエディタ」にアクセスします。

  2. 「インストーラ、パッケージダウンロード」をクリックします。

  3. インストーラファイルをダウンロードします。

  4. ダウンロードした「ZIPファイル」を右クリックし、「すべて展開」をクリックします。

  5. 「展開」をクリックします。

  6. 展開されたフォルダーからインストーラファイル(sakura_install-XXX.exe)を実行します(ダブルクリック)。

  7. セットアップに使用する言語を選択し、「OK」をクリックします。

  8. セットアップの開始です。「次へ」をクリックします。

  9. 「次へ」をクリックします。

  10. インストール先を指定し、「次へ」をクリックします。

  11. インストールコンポーネントを選択し、「次へ」をクリックします。

  12. 設定保存方法を選択し、「次へ」をクリックします。

  13. 「次へ」をクリックします。

  14. 追加タスクを選択し、「次へ」をクリックします。

  15. インストール準備が完了しました。「インストール」をクリックします。

  16. サクラエディタのセットアップが完了しました。「終了」をクリックします。

  17. これで「サクラエディタ」のインストールは完了です。

以上で操作完了です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次