Windows11のモニターが自動で消えないようにする方法を紹介します。
パソコンを使っていると、ちょっと離れた隙にモニターが自動で消えてしまい、作業が中断されて不便に感じることはありませんか?
Windows11には、一定時間操作がないとディスプレイをオフにする機能が標準で備わっていますが、設定を変更することでモニターを常に表示させておくことができます。今回は、その具体的な方法をご紹介します。
目次
モニターが自動で消えないようにする(常に表示)
Windows11のモニターが自動で消えないようにする方法です。
-
スタートメニューから「設定」を開きます。
-
設定が開いたら、左メニューの「システム」をクリックします。
-
「電源」をクリックします。
-
「画面、スリープ、休止状態のタイムアウト」をクリックします。
-
「後で画面をオフにする」を「なし」にしましょう。
-
これで設定完了です。モニターが常に表示されるようになります。
以上で操作完了です。
コメント