【Windows11】テンキーの入力を全角/半角にする方法

Windows11のテンキーの入力を全角/半角にする方法を紹介します。

テンキーから数字を入力したときに、なぜか全角になってしまったり、逆に半角で入力されて困ったことはありませんか?

今回は、Windows 11でテンキーの数字入力を「全角」または「半角」に設定・切り替える方法をご紹介します。

目次

テンキーの入力を全角/半角にする

Windows11のテンキーの入力を全角/半角にする方法です。

  1. スタートメニューから「設定」を開きます。

  2. 設定が開いたら、左メニューの「時刻と言語」をクリックします。

  3. 「言語と地域」をクリックします。

  4. 日本語の右にある「・・・」をクリックします。

  5. 表示されたメニューから「言語のオプション」をクリックします。

  6. Microsoft IMEの右にある「・・・」をクリックします。

  7. 表示されたメニューから「キーボードオプション」をクリックします。

  8. 「全般」をクリックします。

  9. テンキーの入力を設定しましょう。

    • 現在の入力モード
    • 常に全角
    • 常に半角

  10. これでテンキーの入力を設定することができました。

以上で操作完了です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次