【Windows11】秀丸エディタの常駐機能をオフにする方法(無効)

Windows11で秀丸エディタの常駐機能をオフにする方法を紹介します。

Windows11で秀丸エディタを使っていると、常駐アイコンがタスクトレイに表示されて気になる方も多いのではないでしょうか。

不要なアプリの常駐はマシンのリソースを消費し、動作の軽快さにも影響します。

そこで今回は、この「常駐機能」をオフ(無効化)にする方法を分かりやすく解説します。

目次

秀丸エディタの常駐機能をオフにする方法

Windows11で秀丸エディタの常駐機能をオフにする方法です。

  1. 「秀丸エディタ」を起動します。

  2. 秀丸エディタの上部メニュー「その他」→「動作環境」をクリックします。

  3. 動作環境の左メニュー「常駐機能」をクリックします。

  4. 「秀丸エディタの常駐」からチェックを外し、「OK」をクリックします。

以上で操作完了です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次