Windows11のエクスプローラーを高速化する方法を紹介します。
Windows11を使っていて、フォルダーを開くのが遅い! と感じたことはありませんか?
特に画像や動画、ドキュメントなどさまざまなファイルが混在するフォルダーでは、エクスプローラーの動作が重くなることがあります。
これは、エクスプローラーがデフォルトでフォルダー内のファイル形式を自動的に判別しようとする処理が原因で、余計な負荷がかかっているためです。
この問題を解決するには、エクスプローラーによるファイルタイプの解析を無効化する必要があります。
本記事では、こうした遅延を解消し、エクスプローラーを高速化する手順を解説します。
注意事項
本記事の方法はレジストリの変更を伴います。レジストリの変更は適切に使用しないと深刻な問題を引き起こす可能性があります。変更前に必ずバックアップを作成するようにしましょう。
バックアップの手順は「【Windows11】復元ポイントを手動で作成する方法(バックアップ)」をご覧ください。
エクスプローラーを高速化する
Windows11のエクスプローラーを高速化する方法です。
- 
タスクバーの検索ボックスに「regedit」と入力します。 
- 
「レジストリエディター」を起動します。  
- 
レジストリエディターが起動したが、次のパスへ移動します。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\Local Settings\Software\Microsoft\Windows\Shell\Bags\AllFolders\Shell 
- 
「Shell」を右クリックし、「新規」→「文字列値」を選択します。  
- 
「FolderType」名前にし、Enter キーを押します。 
- 
新しく作成した「FolderType」をダブルクリックします。  
- 
値のデータを「NotSpecified」に設定し、「OK」をクリックします。  
- 
コンピュータを再起動します。 
以上で操作完了です。






 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント