【Windows11】ネットワークアダプターを無効にする方法

Windows11のネットワークアダプターを無効にする方法を紹介します。

ネットワークアダプターを無効にすることで、パソコンのネット接続の不具合が改善することがあります。一度無効にしてから再び有効にすることで、設定がリセットされ、うまくつながらない原因の切り分けにも役立ちます。

また、パソコンによっては複数のネットワークアダプターが搭載されている場合もあり、使っていないアダプターを無効にしておくことで混乱を防ぐこともできます。

今回は、Windows 11でネットワークアダプターを無効にする方法を、初心者の方にもわかりやすくご紹介します。

目次

ネットワークアダプターを無効にする

Windows11のネットワークアダプターを無効にする方法です。

  1. スタートメニューから「設定」を開きます。

  2. 設定が開いたら、左メニューの「ネットワークとインターネット」をクリックします。

  3. 「ネットワークの詳細設定」をクリックします。

  4. 無効にしたいネットワークアダプターの「無効にする」をクリックします。

  5. これでネットワークアダプターを無効にできました。

    再度、有効にする場合は「Enable」をクリックしましょう。

以上で操作完了です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次