【Windows11】Affinityをダウンロード・インストールする方法

Windows11にAffinityをダウンロード・インストールする方法を紹介します。

Affinityとは、写真編集・デザイン・レイアウト制作ができる、プロ向けのクリエイティブソフトです。

PhotoshopやIllustratorの代わりとして使われることも多く、最近では基本機能が無料になり、さらに注目されています。

今回は、このAffinityをWindows11にダウンロードしてインストールする方法を、初心者の方にも分かりやすく紹介していきます。

目次

Affinityをダウンロード・インストールする方法

Affinityをダウンロード・インストールする方法です。

  1. Affinity」へアクセスします。

  2. Affinityの入手です。「登録して無料ダウンロード」をクリックします。

  3. CanvaでAffinityを利用するためのアカウントを登録しましょう。

  4. 登録したらAffinityをダウンロードします。

  5. 「Windows用をダウンロード」→「MSI/EXE(x64)」をクリックします。

  6. ダウンロードした「Affinity x64.exe」を実行します(ダブルクリック)。

  7. Affinityの「インストール」をクリックします。

  8. Affinityのインストールがはじまります。

  9. セットアップが完了しました。「閉じる」をクリックします。

  10. これでAffinityのインストールは完了です。

  11. デスクトップ上のショートカットからAffinityを実行しましょう(ダブルクリック)。

  12. Affinityです。「ログインまたはサインアップ」をクリックします。

  13. ブラウザーが起動するので、「続行」をクリックします。

  14. 「Affinityを開きますか?」と表示されるので、「Affinityを開く」をクリックします。

  15. これでAffinityが起動しました。

    初回起動のときはチュートリアルが表示されるので、確認してみましょう。

以上で操作完了です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次