【Microsoft Edge】Google検索に変更する方法

Microsoft EdgeをGoogle検索に変更する方法を紹介します。

Microsoft Edgeのデフォルトの検索エンジンは「Bing」に設定されていますが、「Google」の検索エンジンに設定することもできるので、ここではその手順をみていきます。

目次

Googleをデフォルトの検索エンジンにする

Googleをデフォルトの検索エンジンにするには、以下の操作を行ってください。

  1. 「Microsoft Edge」を起動します。

  2. 右上隅にある「・・・」をクリックします。

  3. 表示されたメニューの「設定」を選択します。

  4. 設定の「メニュー」アイコンをクリックします。

  5. 「プライバシー、検索、サービス」をクリックします。

  6. 「検索と接続されたエクスペリエンス」をクリックします。

  7. 「アドレスバーと検索」をクリックします。

  8. 「アドレスバーで使用する検索エンジン」で「Google」を選択しましょう。

  9. これでMicrosoft EdgeをGoogle検索に変更できました。

  10. 上部アドレスバーに検索キーワードを入力し、Enter キーを押してみましょう。

  11. Google検索に変更できていますね。

以上で操作完了です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次