【Google Chrome】タブのメモリ使用量を表示する方法

Google Chromeのタブのメモリ使用量を表示する方法を紹介します。

Google Chromeには、タブごとのメモリ使用量をタブ上に表示できる機能があります。開いているページがどの程度のメモリを消費しているかを簡単に確認できます。

パソコンの動作が重いときはGoogle Chromeのメモリ使用量をチェックしてみましょう。

それでは実際に設定してみましょう。

目次

タブのメモリ使用量を表示する

Google Chromeのタブのメモリ使用量を表示する方法です。

  1. Google Chromeを起動します。

  2. 画面右上の「︙」をクリックします。

  3. 表示されたメニューの「設定」をクリックします。

  4. 設定の左メニュー「デザイン」をクリックします。

  5. タブのメモリ使用量を表示するをオンにします。

  6. これでタブにマウスカーソルを合わせることで、タブのメモリ使用量を表示することができます。

以上で操作完了です。

タブのメモリ使用量を非表示にする

Google Chromeのタブのメモリ使用量を非表示にする方法です。

  1. Google Chromeを起動します。

  2. 画面右上の「︙」をクリックします。

  3. 表示されたメニューの「設定」をクリックします。

  4. 設定の左メニュー「デザイン」をクリックします。

  5. タブのメモリ使用量を表示するをオフにします。

  6. これでタブにマウスカーソルを合わせても、メモリ使用量は表示されなくなります。

以上で操作完了です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次